宇宙ネコ、子どもを育てる。

毎日21時に育児漫画を更新しています | 2023.1.26生まれの男の子を育成中| 育児日記、産後ダイエット記録、創作、その他日常について描きます | コメント、拍手、励みになります!

2024/02


登場人物紹介








003





004




吐き気、下痢は全部出し切った後は
何も飲み食いしなければ
比較的マシ?だったのですが
熱で節々が痛いのがつらかったです

さいわい息子は
やや下痢気味かなというくらいで、
吐いたりもしませんでした
(この後もなぜかうつらなかった)

















--------------


おすすめ(自分でも気に入っているやつ)


先日、無事一才を迎えました




ただお隣さんが引っ越しただけの話


90歳の祖母にひ孫を会わせたら…



離乳食つくる
 

保活日記









------------


すこしでも👍と感じたら
↓の拍手をぽちってもらえるとうれしいです






登場人物紹介



2ヶ月ほど前
胃腸炎にかかった時の記録です。
(現在はもちろん全快しています)





001





002




最初の症状は吐き気からでした。
最初は食べ過ぎたかな?くらいの吐き気だったのですが
徐々に強くなり、吐いてしまいました。

吐いた時は
脱水が一番怖いと聞くので
紅茶を飲みましたが
すぐに吐いてしまい、
これは普通と何か違うなと思いました。




つづき










--------------


おすすめ(自分でも気に入っているやつ)


先日、無事一才を迎えました




ただお隣さんが引っ越しただけの話


90歳の祖母にひ孫を会わせたら…



離乳食つくる
 

保活日記









------------


すこしでも👍と感じたら
↓の拍手をぽちってもらえるとうれしいです














登場人物紹介






001



歳をとると
時間が過ぎるのが早くなる
とか

子どものころは
一日が長かった
とか

言いますが…


つみ木はこわすことにしか
まだ興味がない様子です。

私がつむと
そーっと上の部分だけつかみとります。

そしてその後
全部ぐちゃぐちゃに
こわします。









--------------


おすすめ(自分でも気に入っているやつ)


先日、無事一才を迎えました




ただお隣さんが引っ越しただけの話


90歳の祖母にひ孫を会わせたら…



離乳食つくる
 

保活日記









------------


すこしでも👍と感じたら
↓の拍手をぽちってもらえるとうれしいです











登場人物紹介




ぱっつんを描きたくて
今日の息子はリアルverです





001





002




おぼこい
って方言なんですか…?


私は関西出身
夫は関東出身
なので
時々ドヤ顔で
何それって言われます


なんでドヤ顔なんだ
っていつも思います












--------------


おすすめ(自分でも気に入っているやつ)


先日、無事一才を迎えました




ただお隣さんが引っ越しただけの話


90歳の祖母にひ孫を会わせたら…



離乳食つくる
 

保活日記







------------


すこしでも👍と感じたら
↓の拍手をぽちってもらえるとうれしいです





登場人物紹介





001





002




うちの子って感覚
不思議だなぁ…


--------


入園説明会では
持ち物の説明と健康診断がありました。

プリントが配られて
担任の先生?が説明してくれました。

オムツの名前はこの位置に書いてくださいとか
食事用スタイはシリコン製はダメとか


健康診断は
園にお医者さんが来てくれていました。
特別なことは何もなく
聴診器で胸の音を聴くだけで拍子抜けしました。










--------------


おすすめ(自分でも気に入っているやつ)


先日、無事一才を迎えました




ただお隣さんが引っ越しただけの話


90歳の祖母にひ孫を会わせたら…



離乳食つくる
 

保活日記









------------


すこしでも👍と感じたら
↓の拍手をぽちってもらえるとうれしいです















↑このページのトップヘ